天武五年(676)生誕。天平七年(735)没。
天武天皇と天智天皇の娘新田部皇女の皇子。
子供には、三原王・三島王・船王・池田王・守部王・大炊王(淳仁天皇)がいる。
「万葉集」巻第二巻 一一七 大夫や片恋ひせむと嘆けども醜の大夫なほ
恋ひにけり
意味 立派な男子たる者が片恋などしようかと思い、
我身を嘆くのだが、やはり不甲斐ない男子は恋に苦しんでしまうのでしょうね。